カイロプラクティックとは?
カイロプラクティックは、身体の自己治癒能力を高めることを目的とした治療法の一つです。
脊椎を中心とした骨格のゆがみや、背骨の機能異常を手技によって矯正する施術を行いますが、それだけではなく、生活習慣や栄養バランスのカウンセリングなどのアプローチをすることもあります。
薬物療法や手術を除き、問診・検査・診断・治療プランの提案など、通常医療と同じように治療を進めていくのが特徴です。
1895年にアメリカで生まれたカイロプラクティックは、現在ではおよそ40か国で法制化されていますが、日本では法制化されていません。
アメリカを含む一部の国では医療に準ずるものとされ、カイロプラクティックの施術者は医療従事者として扱われます。
日本国内では法制化されておらず、民間療法として位置づけられているものの、予防医学への関心も高まっていることから近年カイロプラクティックを利用する人も増えてきています。
カイロプラクティックの効果
カイロプラクティックの施術者は、通常「カイロプラクター」と呼ばれます。
カイロプラクターはまず患者に問診を行い、病歴や既往症の聴き取り、検査をした上で診断をします。
その後、治療方針を決めてから治療を開始します。
カイロプラクティックが得意とするのは、腰痛、頭痛、関節痛などを始めとした痛みの緩和や、むち打ち、肩こりなどの運動器疾患です。
疲労回復やストレスの緩和、猫背の改善、さらには女性の生理痛や冷え性などにも効果があるといわれています。
法制化されていない日本でカイロプラクティックの施術を受ける際には、サロンや施術院選びも重要です。
資格を持っていない自称カイロプラクターも多いので、口コミなどを参考にしてよく調べてから行くと良いでしょう。
また現在の日本では、カイロプラクティックによる施術に対して保険が適用されません。
施術1回あたりの費用は4,000~6,000円ほどが相場で、極端な金額設定をしているところもありますから注意が必要です。
整体やマッサージとどう違う?
カイロプラクティックと整体やマッサージは、ベッドに横になって施術を受けるのでしばしば混同されがちです。
実は、カイロプラクティックは日本においては整体の一種と分類されています。
整体は東洋医学をもとにしたツボ治療や武道から派生した技術などのことを指し、明確な決まりがありません。
アメリカなど法制化されている国では資格が必要で、科学に基づいた治療を用いるのが特徴ですが、日本では法制化されていないため同じく法の規制のない整体師と同じ位置づけとなるのです。
一方、マッサージはあん摩マッサージ指圧師という国家資格が必要です。
マッサージでは押す・揉む・さするといった手技を用いますが、カイロプラクティックでは長時間揉んだりさすったりするようなことはしません。
刺激を最小にとどめるのが、カイロプラクティックの治療です。